一晩で雪景色と化した山内。
久しぶりの雪かきでクタクタになって、もう雪イヤ!!!
とならないのが狩猟に携わる皆さんじゃないでしょうか?
雪に残る足跡を探して
かくいう新米猟師の私も雪が降ると少しうきうきします。
今日は雪に残る動物の痕跡を探してみました。
こちら、家の裏の田んぼにあった足跡。
こちらは多分、狩猟鳥獣ではないですね。
こちらはキジ。
キジは狩猟鳥獣です。
キジの足跡は特徴的で、つま先を引きずるような足跡になります。こういう足跡を山の中で見つけたら、ヤマドリの可能性がかなり高いですね!鉄砲猟師はテンションが上がること必至!!
キジはガラでスープを取って鍋で食べたのが美味かったです。
今猟期はまだ食べてませんが、、、、
こちらは狸かなあ、イタチかも、、、。
狸も狩猟鳥獣です。
ただ、そのお肉は美味しくないと言う評判。たまに、美味しかったと言う話も聞きますが、、、、。
こちらは鹿の足跡。
もちろん鹿も狩猟鳥獣。
こちらは山沿いにて発見。
その近くでこの足跡。
お猿かと思いましたが、全く分かりませんでした。
こちらはウチの近所の人家近く。
雪の後、他の組では鹿があまり動いていなそうでしたが、この辺りは人家の中を一巡していたようです。
その他にも、鹿や狸が同じ獣道を歩いていたり、雪が降らないと中々気付きにくい事が分かるのも積雪があってこそ。
雪もなかなか楽しいですよね!
普段、あまり見かけない動物の気配が雪の上に残っていて雪もなかなか楽しいもんですよね!
山内にはやっぽんぽんの湯があるじゃないか!凍結して家でお風呂に入れませんでした。
久しぶりの雪かきでクタクタになって、もう雪イヤ!!!
とならないのが狩猟に携わる皆さんじゃないでしょうか?
雪に残る足跡を探して
かくいう新米猟師の私も雪が降ると少しうきうきします。
今日は雪に残る動物の痕跡を探してみました。
こちら、家の裏の田んぼにあった足跡。
小さい鳥のあしあと。なんて名前の鳥だろう。 pic.twitter.com/C9hcJI9pvy
— Daichi Goda (@DaichiGoda) 2016, 1月 25
こちらは多分、狩猟鳥獣ではないですね。
こちらはキジ。
キジのあしあと pic.twitter.com/m6QefMpWVo
— Daichi Goda (@DaichiGoda) 2016, 1月 26
キジは狩猟鳥獣です。
キジの足跡は特徴的で、つま先を引きずるような足跡になります。こういう足跡を山の中で見つけたら、ヤマドリの可能性がかなり高いですね!鉄砲猟師はテンションが上がること必至!!
キジはガラでスープを取って鍋で食べたのが美味かったです。
今猟期はまだ食べてませんが、、、、
こちらは狸かなあ、イタチかも、、、。
たぬきかな? pic.twitter.com/BOnodgZA1y
— Daichi Goda (@DaichiGoda) 2016, 1月 26
狸も狩猟鳥獣です。
ただ、そのお肉は美味しくないと言う評判。たまに、美味しかったと言う話も聞きますが、、、、。
こちらは鹿の足跡。
これは鹿 pic.twitter.com/ISZuHxeGPu
— Daichi Goda (@DaichiGoda) 2016, 1月 26
もちろん鹿も狩猟鳥獣。
こちらは山沿いにて発見。
その近くでこの足跡。
う〜ん、なんだろ? pic.twitter.com/juskAcp4Ls
— Daichi Goda (@DaichiGoda) 2016, 1月 26
お猿かと思いましたが、全く分かりませんでした。
こちらはウチの近所の人家近く。
鹿と人と光の交差点。人家のすぐそば。 pic.twitter.com/PUKWC46ySG
— Daichi Goda (@DaichiGoda) 2016, 1月 25
雪の後、他の組では鹿があまり動いていなそうでしたが、この辺りは人家の中を一巡していたようです。
その他にも、鹿や狸が同じ獣道を歩いていたり、雪が降らないと中々気付きにくい事が分かるのも積雪があってこそ。
雪もなかなか楽しいですよね!
普段、あまり見かけない動物の気配が雪の上に残っていて雪もなかなか楽しいもんですよね!