山内で、お盆の風習であるおしょらいさんを初めて見ました。
ご先祖様を家へお迎え出来る様に、家の玄関前に食事と花を供えるのです。
で、その様子や色味が何となく東南アジアを思わせる物でした。
それでは、画像をどうぞ。
DSC00822

DSC00802

DSC00810

DSC00759

DSC00779

DSC00795

DSC00819

DSC00824

DSC00830

DSC00833

四隅の竹に花を生け、お食事と位牌とお線香と用意するのが基本スタイルみたいです。
DSC00832

DSC00815

DSC00816
日常の風景にはない色味がそこにありました。
DSC00836
お坊さんが家々を回ってお経を上げておられました。
息子さんと一緒にお経を上げていたのですが、子供の高い声と大人の低い声の響きが心地良かったです。
お経を聞きながら、なぜだか自分もご先祖様に思いを馳せていました。

東京で育った私は、お盆って何のことだかあまりわかっていなかったのですが、初めてお盆らしい気持ちになった2015年の夏でした。