去年の猟期が始まってからそろそろ一年が経とうとしています。本格的にくくりわなをかけ始めてから、約一年が経ち、鹿を解体した回数も10回を越えました。(多いか少ないかはちょっと置いておいてね!) そんな中、鹿の解体をしていると良く思うことがいくつかあります。 ...
自分に従って生きていますか?
もの心がついてから子供時代に誰もが言われたであろう台詞「親の言うことを聞きなさい」「先生の言うことを聞きなさい」「学校のルールに従いなさい」「人に迷惑をかけちゃいけない」これらを守らないと評価されない子供時代を過ごし、人の言うことを聞かないといけないんだ ...
スズメバチの襲来!!この時期が来てしまいました、、、、
ついにこの時期が来てしまいました。知らない方もいるかと思いますが、、この夏の終わりかけの時期からスズメバチがミツバチを襲いにやってくるのです。ミツバチを飼う時に一つの関門になるのが越冬だと思うのですが、越冬に望む前にこのスズメバチの襲来を何とか切り抜け ...
狩猟とダニと金玉と
狩猟、獣害駆除に携わると必ず耳にすること、、そう、ダニのこと。マダニのことが話題になり一般の方も少しはご存知の方もいると思いますが、獣の体にはダニがいっぱい付いていて、山の中を歩いているだけで体にくっついてくることがあります。 まあ、話には聞いていたけど ...
これが鹿しゃぶじゃあああああ!!しゃぶしゃぶであっさり鹿肉を食べる!自分で獲ってしゃぶしゃぶで食べました!
自分で獲った鹿のモモ肉でしゃぶしゃぶをしました。ちなみに精肉前の鹿のモモはこんな感じこいつを精肉したあと、お肉をスライスします。スライサーを持ってないので市販のしゃぶしゃぶ肉より厚めですが、気にせずしゃぶります! 今回は、あっさりポン酢で脂身が少なくしっ ...
干し柿の甘さはなんて上品なんだろう!今年も美味しく出来ました!!干し柿の簡単な作り方!!
ああこの姿、、ああ、美しい、、、そして断面このネットリとした食感官能的としか言えません!!こんな簡単な方法でもこれだけおいしい干し柿が作れちゃいます!!今年は16個しか作れなかったのであっっっっ、、、、という間になくなっちゃいました。来年は沢山作りたいなあ ...